セントは、CDやピアノ等音程の決まったのと一緒に演奏したい時は、やや音の高め(+20c位)の笛が合わせ易いですヨ!(CDとかは曲に拠っては+50cとか変なのも多い、笛と曲の調が違うと演奏不能に近いので、カラオケの機械みたく音程を変えれると良い) お薦め調管&ソノ特徴♪ 小さいC/音域がチト上過ぎる気もスルが、高音フリーク(邦人に多し!)にはタマラ無い!? 笛の姿と音の関係は?
|
全ての調管が在る楽器/ 水平リシ笛 バンスリ 篠笛 (但し篠笛は世界共通のドレミでは無く、他の楽器とは協奏不能 家元音階と称する独自の音階で、笛師を支配する家元に拠って音階が違い、家元が違う篠笛同士では協奏不能 同じ家元音階同士でも、元々ピッチを合わせて無いので協奏不能) C調の楽器/ピンクージョ ケニージョ ピッコロ フルート ソプラノ・リコーダー 鍵盤楽器 オーボエ ファゴット トロンボーン ユーフォニアム チューバ ストリングバス(コントラバス) 西洋の打楽器 G/ケーナ フラウタ(フォルクローレのメジャーな楽器は殆どG調) F/アルト・リコーダー ソプラノ・フルート ホルン D/ケナーチョ ティン・ウィスル ロウ・ウィスル アイリッシュ・フルート トラベルソ(非西洋音階) 尺八(短調5音階、日本やアンデスの伝統的な音階) B/クラリネット バス・クラリネット ソプラノ・サクソフォン テナー・サクソフォン トランペット コルネット E/エス・クラリネット アルト・サクソフォン バリトン・サクソフォン D/本三味(ホンシャミ、三味線の本調子) G/バロック・チェロ(ヨーロッパ古楽器は皆半音低い) |