リシ💫チャンネル
🌈リシのスピ覚え書き⭐025✨




信頼でしょ。 これが揺らいだらおしまい。さようなら。 by リトルミィ



もしあなたに何かが起こらないなら、それはあなたには決して起こらないという意味じゃない。まだあなたの準備が整ってないということ。



感謝の気持ちを常に持っている人は、宇宙の力、無限の英知と調和することができます。そういう人はあらゆる恩沢を引きつける精神的磁石となります。(無限の富を生み出す)



セックスするのに女性は理由、男性は場所がいるだけだ。 ビリー・クリスタル

わっはっはっはっはっっっヽ(◎□◎)ノ💨💨🎵🎶🎵🎶🎵


憎しみは人生を麻痺させる。だが、愛は人生を解放する。 マーティン・ルーサー・キング



大切なのは、自分のしたいことを、自分で知っていることだよ。 スナフキン



許す力に欠けているものは、愛する力にも欠けている。 マーティン・ルーサー・キング



幸せとは欲しいものを得たり、なりたいものになったり、したいことをしたりするところから来るものではなく、今得ているもの、今していることを、あなたが好きになるところから生まれる。 トリーチェ



真の英雄とは、人生の不幸を乗り越えていく者のことである。 ナポレオン・ボナパルト



気高い夢を見ることです。あなたは、あなたが夢見た人間になるでしょう。あなたの理想は、あなたの未来を予言するものにほかなりません。(原因と結果の法則/ジェームズ・アレン)



ありのままでいることの気楽さを知って下さい。ありのままでいることの楽しさを堪能して下さい。そこには愛があります。おしつけがましさのない、義務感のない柔らかな愛です(●^_^●)♪ 津留晃一



自分に足りないもの、持っていないものに意識の焦点を合わせるなら、足りないと感じる出来事、不完全に感じる出来事を未来にも引き寄せ続けることになります。【ECTON1】



何ものも「将来」私たちを解放してはくれない。 なぜなら、私たちを解放するのは、現在のこの瞬間だけなのだから。 そこに気づくこと、それが目覚めである。 〜「ニュー・アース」より〜



私はずっと人気者であると同時に嫌われ者で、成功者であると同時に敗者で、愛されると同時に憎まれてきた。で、今になってやっとわかったの。どちらにしろ、そんな事、どうでもいいことだったんだって。 マドンナ



「必要なのは知識でなく思いやりである。思いやりがなければ残るのは暴力だけである。心に愛を知らぬものだけが憎しみ合うのだ。人生はもっと美しく、もっと素晴らしいはずだ。」 チャールズ・チャップリン

チャップリンは次々とナンパしては
ゴミの様に捨て去ったケドね・・・・・(失笑)ヽ(×A×)/💨💨💦💦💦💦


本当の人間の価値は、すべてがうまくいって満足しているときではなく、試練に立ち向かい、困難と闘っているときにわかる。    ~ マーティン・ルーサー・キング~



感謝は人生の豊かさの鍵を開ける。私たちが持っているものを、充分以上のものにする。否定を受容に変え、混沌を秩序に、漠然を明瞭へと変える。感謝は、過去を意味あるものとし、今日に平和をもたらし、明日のための展望を創る。(メロディ・ビーティ)



思考から気づきへの変化が起こると、エゴの小難しさよりもはるかに偉大な知性があなたの人生に働き始める。



男が言う「女の子はちょっとムッチリしてた方がいい」の「ムッチリ」とは、「頬は柔らいけど顎は細く、胸と尻には肉付き、しかし足首や腹は締まっているが筋肉ではない自然さでいて、ふとももは柔らかいけど膝に肉が溜まる事は決してない肌はすべすべ毛処理済みの体」ってことだから勘違いしちゃだめ。

わっはっはっはっはっっっっヽ(◎□◎)ノ💨💨🎵🎶🎵🎶🎵


最初に状況が変わるのではありません。まずあなたが内面で変わり、状況に対してそれまでと違う反応をするのです。たとえ外側の状況が同じように見えたとしても、です。これが「鏡に対してまず自分が笑顔になる」ということです。それが最初のステップです。(BASHAR2006/ダリル・アンカ)



遠くを探すより、目の前のどこかに答えはあります。



嫌いなものがあったとき、『どうやって嫌いなものから遠ざかるか』ではなく、それが嫌いな理由を探してください。嫌いな理由はあなたの内側にありますから、あなた1人で解決がつきます。嫌っている原因が見つかったら、あなたはもう二度と逃げ出す必要がなくなるのです(๑╹◡╹๑) 津留晃一



あなたが知っているのはすでに終わったもの、完了したものである。あなたが知っているのは昨日だけであって、我々が問題にしているのは、あなたが知らないものからはじめて、そこから生きたらどうか、ということである。



【 輝き 】 自分の内に秘めた 輝きを解き放ってください それを止めることが 出来るのはあなただけ 解き放つには 自分が輝く存在だと 認めて、受け入れるだけ



あなたが他人に対して望んでいることを、あなたは自分に対しても望んでいるのだということを忘れてはなりません。



人間の最も偉大な力とは、その一番の弱点を克服したところから生まれてくるものである。 ヒルティ



こうなりたいという自分をイメージして、その人だったらこうする、 という行動を、自分でしてみてください。 そしてそんな自分になったら本当にワクワクすると思ったら、そのワクワクを感じてください。 あなたは、それになれます。 by バシャールスピリット



大人になると人間は不自由になるけど、子供のときはずっと自由なんだというものの考え方があったと思うんです。けど、いつの間にか子供時代というのは、大人の時代のための投資の時期だというふうにしてしまったんですね。その先行投資が、いまことごとく裏目に出てるんだと思うんです。



何でも自分の物にして持って帰ろうとすると難しいよ ぼくは見るだけにしてるんだ そして立ち去るときにはそれを頭の中へしまっておくのさ そのほうが運ぶよりずっと快適だからね スナフキン



心から自分を愛しているなら、すべての人間関係も、おのずと平和で愛情あふれるものになる。 アーノルド・パテント



あなたの涙、笑い、そしてあなたの心に値する人を見つけて。愛すれば愛するほどあなたの愛に応えてくれる、そんな人をね。



ポイントは、自分に正直になることです。本当は、自分に何が役に立って、そして何が役に立たないのか、それを曇りなく見ることです。そしてそれを、自分の愛する人々に勇気をもって率直に分かち合うことです。【ECTON2】



 ……心は熱いのに、頭は冷たい。いわゆるゾーンに入った状態。

 そうだ。これだ。

 これが俺の戦いだ。失っていたもの。俺が取り戻したかったもの。

おっさん2周満喫


俺にはもったいないぐらい、いい嫁だ。 おっさん2周満喫


仕事がはかどらないときはこう祈りなさい。「この停滞は仕事の成就に必要なものです。わたしの内にある無限の英知が必ずよい方法を示してくれるはずです」と。あなたの仕事はきっとはかどります。(仕事で成功する)



あなたが意気消沈したときには、本当の目標や理想を考えてくださ。 するとその法則に刺激され、条件や状況より自分の欲求、希望や野望に、エネルギーを費やすことになるのです。 理想に没頭し、夢中になるまで、その理想を愛しましょう。...



うまくいかない時は、よりバージョンアップする時だと、教えてくれています。



人々の物語はみんな、「どうして私はいま安らかな気持ちになれないのか」という物語だ。 エゴはあなたが安らかな気持ちになれるチャンスはいましかないことを知らない。 知っていても、あなたがそれに気づいては大変だと恐れている。 安らぎはエゴの終わりだからだ。



「歓喜、成功、富、英知」これを口癖にし、心の中に書きとめなさい。



神はすべてのものをシンプルに創った。 インディアンの人生はとてもシンプルだ。 わしらは自由に生きている。従うべきただひとつの法は自然の法、神の法だ。 わしらはその法にしか従わない。 by マシュー・キング(ラコタ族)



欲望の実現を求めることは、いつも悲しみをもたらします。悲しみは欲望の影なのです。(クリシュナムルティ)



『悪い習慣を持っている人は、自分の心がつくった心理的牢獄に住んでいます。自分の信念や意見や訓練や環境の影響によってしばりつけられています。早くこの牢獄から出なければいけません。』



雨を感じることのできる人もいれば、ただ濡れるだけの人もいる。 Some people feel the rain. Others just get wet. by ボブ・マーリー



誰からも見られてないつもりで踊るんだ。傷つくことなんてないつもりで愛するんだ。誰も聞いていないつもりで歌い、そして楽園(天国)にいるつもりで生きるんだ。(ウィリアム・パーキー)



自分のやりかたを見つけ出すために、叫んだり、喧嘩をしたり、たくさんのエネルギーがいります。そういうやりとりは「制限」に対処するには、ひどく効果的でないやり方です。別の方法があります。自分に対して、本当はどうしたいのかをもう一度尋ねてあげるのです。【ECTON2】



自分の内側の神のような性質を体験したければ、まわりのすべての人たちの同じ性質を受け入れてあげる必要があります。【ECTON2】



大きな愛のあるところ、常に奇跡がある。 ウィラ・ギャザー



人生のどこかで悲劇的な喪失に出合い、その結果として新しい次元の意識を経験した人は多い。 〜中略〜 そこでなぜかわからないが、当初感じた苦悶や激しい恐怖に代わって、ふいに「いまに在る」という聖なる意識、深い安らぎと恐怖からの完全な自由が訪れる。 〜ニューアース p65 より〜



フィーリングを信頼してください。そうしないと以前に経験してきたようなことの繰り返しになります。とりわけ恋愛関係に関してはそうです。【ECTON2】



この世は幸も不幸もなく、 そう思う自分がいるからだと思ひ、 逆境の中でもいつも視点をプラスに向け、 目の前にある物はおいしく食べ、 頭を使って工夫をして、 毎日をニコニコと暮らしたいと考えている。 by 1歳から100歳の夢、80歳



潜在意識が肯定的な感情に反応し、あなたに幸せをもたらすまで、決して諦めることなくポジティブな気持で待ち続けることが大切なのです。



些細なことは気にせず、楽観主義で行け。そうすれば考え方も前向きになる。



“自分が怨恨を抱いているかどうか、自分の人生において完全にゆるせない何者かが、つまり「敵」がいるかどうか見極めるには、正直にならなければならない。そして、怨恨を生かし続けている思考に気づき、結果である感情を感じることだ。” エックハルト・トール(「ニュー・アース」より)



夜の間に冷え込んだ室内より、朝日の差し込んだ庭の方が暖かい事が有る、
心の窓も開け放とうっっ アロク・リシ


変化の過程で体験する孤独感やいろいろな感情は、決して楽なものではありません。でも暗く大きなトンネルの向こうには、光が注がれています。その光に触れたとき、あなたが長い暗闇の中で経験したさまざまな苦しみは、そこに到達するためのものだったと気づくでしょう。【ECTON2】



心の中に夢をしまっておく場所を、いつも空けておきなさい。(キング牧師)



「こうなってたら幸せだな」って思えるのは、どんな自分だろう☆



ドンナに高名で権威の有る評価も、所詮は机上の空論、
真に信頼に足る、実益在る評価は、自分自身からの評価ダケッъ( ゚ー^)💨💨⭐✨⭐✨⭐
アロク・リシ


注意してどうなるってわけではないけど、覚悟を決めることはできる。 のんびり農家


少し毒っ気があるほうが男女ともにモテますよ! 高須クリニック院長


実は美形同士の組み合わせって顔面残念率が高い! だって顔の要素は隔世遺伝だから、おじいちゃんおばあちゃんのパーツが出るわけよ。だから逆に、ブサイク×美形の夫婦にあっと驚くような美形が生まれる可能性もとても高いです 高須クリニック院長


「愛され上手というものは、俺にも口説けそう! というようなことを思わせるのがうまいからね。
逆にどんな美女でも、隙がないとモテないよ」 高須クリニック院長


ヨガやピラティスは身体の筋力アップになるし可動域も広がるけど、顔には関係ないからね!
高須クリニック院長


でも、笑顔が効いたのか、いつも口角が上がっていてたるみ防止になっているね!
高須クリニック院長


悔しい! 負けたくない! と思うと人は歯ぎしりをするし、
歯ぎしりばかりしているとエラが発達します。 高須クリニック院長


実現がさほど難しくない願いでは、潜在意識はさほど作用することはありません。しかし目指す夢が大きくなればなるほど、強大な力を発揮し、豊かな富や幸福をもたらすのです。



「やるべきこと」や「やったほうがいいこと」ではなく、「やりたいこと」を自分に聞くことです。論理的だと思えなくとも合理的だとおもえなくとも心配いりません。自分はどう感じているのか、それに気づくことです。そうすれば、いろいろなことがわかってくるでしょう。(アン・ウイルソン・シェイフ)



つねに心の平安を保ちなさい。心が平安なとき、人間は自然治癒力が増してきます。(病気と治癒力の法則)



自分のただ中にある真の自我を愛し、尊敬しないかぎり、ほかの人を愛したり尊敬したりすることはできない。



あなたは本当の人生を見失っている。より多くのエネルギーを使いなさい。すると新鮮なエネルギーが流れるだろう。ケチになってはいけない。今日そのエネルギーを使いなさい。今日を完全にしなさい。明日は明日がうまくやるだろう。明日のことを思いわずらってはいけない。(osho)



執着のあるところに愛はなく、依存があるところには恐怖がある。



返信先: さん

他人を助けることは大切な事ですが、本当の助け方を役人は知らない!物を与える事は小善、これは切がありません。トルストイも書いてます。仕事を探して収入をえる手伝い、これは中善と言います。大切なことは目的をもってどう生きるかを一緒に考えてあげる事です。これを大善と言いませんか?



謙虚な人は誰からも好かれる。それなのにどうして謙虚な人になろうとしないのだろうか。



人生の唯一の意義は、人のために生きることである。byトルストイ



人生は道路のようなものだ。 一番の近道は、 たいてい一番悪い道だ。 - フランシス・ベーコン -



孤独とは、港を離れ、海を漂うような寂しさではない。本当の自己を知り、この美しい地球上に存在している間に、自分たちが何をしようとしているのか、どこに向かおうとしているのかを知るためのよい機会なのだ。 アン・シャノン・モンロー



自分を元気づける一番良い方法は、誰か他の人を元気づけてあげることだ。 マーク・トウェイン



孤独の時間に どうやって精神的な豊かさを培ったかで、 魅力には差がつく。 - 齋藤孝 -



孤独の中でしか、 自分自身を豊かに深めていくような 濃密な時間は得られない。 - 齋藤孝 -



君が独りの時、 本当に独りの時、 誰もができなかったことをなしとげるんだ。 だから、しっかりしろ。 - ジョン・レノン -



人生において、一番大切なことは 自己を発見することである。 そのためには、 時には一人きりで静かに考える時間が必要だ。 - フリチョフ・ナンセン -



孤独とは、優れた精神の持ち主の運命である。ショウペンハウエル



人と一緒に暮らしている時は、 あなたが孤独な生活で知ったことを 忘れてはならない。 また一人きりになった時には、 人間との交流によって知ったことを よく検討してみることである。 - トルストイ -



愛している者だけが生きているのである。 (第二十五章)



多くの女性を愛した人間よりも、 たった一人の女性だけを愛した人間のほうが、 はるかに深く女というものを知っている。 by トルストイ



人生の唯一の意義は、 人のために生きることである。 トルストイ



暗示を軽く見てはいけません。私たちの心は暗示を大変受けやすいものなのです。ですから、よい暗示をつねに与えるようにしなければなりません。(仕事で成功する)



人は誰でも自分の話を良く聞いていくれる人に好感を抱くものです。それならば、聞き役に徹し、相手を支持してあげなさい。



深く苦しむことが出来るものが、深く愛することが出来るのである。 by トルストイ



“あなたが社会のためを思って望むならば、世界全体があなたとともに望むだろう。人類の望みをあなた自身のもととして努めなさい。そうすれば、けっして失敗はありえない。” ニサルガダッタ・マハラジ(「アイ・アム・ザット 私は在る」より)



周囲への愛や慈しみによって、あなたの潜在意識にプラスのイメージが送り込まれ、それによって生み出されるパワーが、理想の自分を創出するための源泉となるのです。...



結婚をしないで、なんて私は馬鹿だったんでしょう。これまで見たものの中で最も美しかったものは、腕を組んで歩く老夫婦の姿でした。 グレタ・ガルボ



知性や思考を頼るほど人生は混乱します。



もしあなた自身が心から満足して幸せな人として生きはじめたら、そこから自然に何百人も何千人もの人が影響を受けます。【ECTON2】



自分の周りにある物事が自分自身から分離していると考えるため、あなたは物を欲しがるのです。しかし、もしすべての物事は「想念でできた形態」でしかないことを理解すれば、もはや物を欲しがる事もなくなるでしょう。(ラマナ・マハルシ)



狭いところだけで仕事をしていると、自分たちが見ている世界がそのまま「世界の全て」になってしまうということです。外の空気が入らないから。 鳥嶋和彦


ストーリー漫画とギャグ漫画は賞金が一緒なのに、ページ数が半分だったから。 鳥山明


もしもお金が存在し無かったら、やりたい事は何ですか? アラン・ワッツ


 いや、逃げるも何もお前がぶっ飛ばしたんだろうに……。 手持ちの異能


 全然、正気を取り戻していませんでしたね。

 はい、そこのマリア。共感したように頷かない。 手持ちの異能

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『ジャンプ』伝説の編集長は『ドラゴンボール』をいかにして生み出したのか

 『ドラゴンボール』『Dr.スランプ アラレちゃん』――。漫画家・鳥山明さんの名作は今や国内にとどまらず海外の市場を席巻している。その鳥山さんを見いだしたのが2018年に創刊50周年を迎える『週刊少年ジャンプ』の元編集長・鳥嶋和彦さんだ。鳥嶋さんは「Dr.マシリト」というキャラクターで『Dr.スランプ』にも登場している。


【その他の画像】


 第1回の「前編」では、漫画を読んだことがなく、『ジャンプ』が嫌いだった新入社員時代、鳥嶋さんがいかにして読者アンケートで1位を取ったのか、その方法論を聞いた(関連記事を参照)。今回は後に次々と名作を生み出すことになる鳥山明さんをどのように発掘し、『Dr.スランプ アラレちゃん』『ドラゴンボール』をいかにしてヒットさせたのか、その舞台裏に迫る。



――鳥山明さんとはどのように出会われたのですか。



 たくさんの作家からなぜ彼を選んだのかということですね。当時、編集者が作家、つまり新しい才能と出会うには3つの方法がありました。1つは漫画家のアシスタントの中から探す方法。2つ目は原稿の持ち込みですね。完成した原稿を持って、出版社をとにかく回っている作家もいました。『ジョジョの奇妙な冒険』の作者・荒木飛呂彦さんもこのタイプでしたね。そして3つ目が鳥山さんを見つけた「漫画家からの投稿」です。



 鳥山さんは朝早く起きることができない人でした。それで会社も辞めてしまっていたのです。それでも彼は絵を描くことしかできなかったから、イラストレーターになるか漫画家になるかどっちかしかないと思っていました。東京にいれば、まだいろんな選択肢があったのかもしれないのですが、当時鳥山さんは名古屋にいたので、どうすればイラストレーターになれるのかも分からなかったのです。



 しかし、喫茶店で偶然手に取った『週刊少年マガジン』を読んでいたら新人賞の作品募集の記事を見つけ、漫画を描き始めました。彼は最初ギャグ漫画を志したのです。その理由はストーリー漫画とギャグ漫画は賞金が一緒なのに、ページ数が半分だったから。ギャグ漫画は15ページ、ストーリー漫画は31ページで、ギャグ漫画の方が楽だと思ったのです(笑)。



――あの鳥山さんが最初ギャグ漫画を描いたという事実は驚きですね。



 はい。ただ原稿は仕上げたのですが、マガジンは半年に1回しか募集がなかったのでタイミングが合いませんでした。一方、当時の『ジャンプ』は新人賞を毎月募集していたので、その応募してきた原稿を、僕が読んだのです。



――どういう印象を持たれましたか?



 原稿がきれいだなと思いましたね。当然面白いとも思ったのですが、賞は出せない原稿だったのです。内容が『スター・ウォーズ』のパロディーだったので、規定で賞の対象になりませんでした(笑)。だから選外だったのです。



――その後どのように関係を作られたんですか。



 すぐに電報を打って「才能があるから僕と一緒にやろう。すぐに絵コンテを作って送ってほしい」と頼みました。その絵コンテを、当時の編集長がすぐに気に入ってくれたので、新人用のコーナーに載せたのです。読み切りの『ワンダー・アイランド』という作品でした。満を持して発表したのですが、これがね……。読者アンケートでぶっちぎりのビリになってしまいました(笑)。



●鳥山さんとの「賭け」から生まれたアラレちゃん



――いつも最初はマイナスからのスタートですね。



 最初からうまくいくなんてことはまずないですよ。不思議島(ワンダー・アイランド)をさまよう元特攻隊の老兵士が何とか空を飛んで日本に帰ろうと試みる話ですが、今思えばウケるわけがないですよね(笑)。そしてそこから、約1年半をかけて鳥山さんとやりとりをして『Dr.スランプ』が生まれるわけです。



 この1年半は僕も鳥山さんも新人だったので、どうすれば面白い漫画を作れるのかを、徹底的に打ち合わせて試行錯誤しました。後に鳥山さんは『Dr.スランプ』の連載をすることになって家を引っ越すことになります。荷物を整理していると押し入れから僕にボツにされた原稿が出てきて、数えてみると500枚もあったそうです。プロの漫画家を作り上げるには、それだけの時間も労力もかかるのです。



 もともと『Dr.スランプ』では、鳥山さんは自称天才科学者の則巻千兵衛を主役と考えていて、キャラクターも気に入っていました。だから少女アンドロイドの則巻アラレは1話しか出てこない予定だったのです。でも、僕はアラレを主人公にした方が良いと思ったので、鳥山さんとある「賭け」をしたんです。女の子を主人公にした漫画(『ギャル刑事トマト』)を描いて、読者アンケートが3位以内だったらそのまま続ける。もし4位以下だったら鳥山さんの言う通り「アラレを1話だけで消していい」と言いました。そして結果は3位だったのです。



 僕が賭けに勝ってアラレが主人公になりましたが、鳥山さんも頑固だから則巻千兵衛を表す『Dr.スランプ』というタイトルだけは変えなかった。テレビアニメでは『Dr.スランプ アラレちゃん』というタイトルになりましたが。



●人の話を素直に聞ける作家は伸びる



――鳥嶋さんは以前メディアのインタビューの中で、作家は「原稿が早い作家」と「原稿が遅い作家」の2種類に分けられると述べられていました。両者にはどのような違いがあるのですか。



 原稿が遅い作家は周りの人も含めて全てを不幸にするんですよね。作家は追い詰められるし、関わる編集者はデートもできないし、家族サービスもできなくなる。印刷所も待たなきゃいけなくなるのです。早く到着した原稿との入れ替えで、副編集長が決めた漫画の台割(編集部注:だいわり。雑誌の制作で、どのページにどんな内容を入れるかを示した設計図)も変更せざるを得なくなります。



 原稿が早いか遅いかを決めるのは結局「諦められるかどうか」なのです。週刊誌なら面白くても1週間ですし、つまらなくても1週間です。だから「どこで決断するか」が重要なんですね。作家が絵コンテをどれだけ早く描けるか。面白くしようと粘ると、1週間という期間をはみ出してしまうのです。



 でも、読者はその週の回がつまらなかったら読み飛ばしますが、もし次の週が面白ければ読んでくれるんですよ。例えば『ジャンプ』でも(『ジャンプ』の目次ページを広げながら)、この号でどれが面白かったかを毎回覚えていると思いますか? 



 読者アンケートでは面白い漫画を3つ選びますが、全部の漫画を読んで点数を付けて公平に評価するわけではないのです。好きなもの、あるいは印象に残っているものを3つ、という感じで選びますよね。だから漫画は、ストーリーがイマイチでも、最低限15~19ページの中で目に付くコマさえあれば読み続けてくれます。目を引くカットをきちんと押さえておけばいいのです。



――確かに全部の漫画を読む子どもはいないですね。



 【前編】でも言いましたが(関連記事を参照)、新入社員時代に小学館の資料室でいろいろな漫画を読みました。なぜこのコマがここにあって、このアングルなのかということを分析しながら19ぺージの漫画を50回以上読んだのです。その結果、漫画には2種類あると分かりました。読みやすい漫画と読みにくい漫画です。



 読みにくい漫画は手が止まるんです。一方、読みやすい漫画だと思ったのが、ちばてつやさんの作品でした。痛感したのは「漫画はコマ割りでできている」ということです。コマ割りこそが漫画の文法なのです。その方法論を鳥山さん含め新人漫画家に教えると、漫画がどんどん上達していきました。漫画の文法を説明できるようになって初めて、感想だけではない、きちんとした漫画の打ち合わせができるようになったのです。



 僕は良く新人編集者に対して、「面白いか面白くないかという感想を言うだけなら小学生の方が確かだよ」と伝えます。なぜつまらないのか、どうすれば面白くなるのか、その作家が持っている「現在の漫画力」はどの辺にあるのかを分析して鍛えていかないと、編集者の仕事とはいえないのです。



●作家は友達じゃない



――漫画家と作品を作り上げるのは根気のいる作業かと思いますが、鳥嶋さんは何を心掛けていらっしゃいましたか? 私も編集者の端くれですが、なかなか苦言を呈すのは難しいといつも思っています。



 気持ちは分かりますが、作家に対して意見することから逃げると、作品が終わってしまいます。だから緊張するかもしれないですが、言いにくいことでもきちんと伝えなければならないのです。



 漫画家は連載を続けることができなければ、フリーターになってしまいます。お金を稼げなくなるのです。だから編集者は、作家に面白い漫画を描く力を付けさせ、読者に届けられる作品に磨かないといけない。友達ではないのです。好かれる必要はありません。



――伸びる漫画家と伸びない漫画家にはどんな違いがあるのですか?



 こちらのフィードバックを聞いて、「修正」ができるかできないかです。素直に話が聞けるかどうかでしょう。読者に伝わるためには分かりやすさが必要です。先ほど申し上げた通り「読みやすい漫画」でなければ手が止まってしまうからです。漫画の吹き出しは「7字×3行」ほどの話し言葉で、やりとりをしています。その会話を絵と一緒に展開しているので、読者は読むんじゃなくて「見る」のです。だから相当なスピードで読み進められるものであるはずなのです。



●人気が下がったドラゴンボールの「転機」



――ドラゴンボールを進める上での「転機」はどこにあったのですか?



 あるとき、読者アンケートの順位がどんどん下がるという現象が起きていました。どうしてなのかを鳥山さんと話して分析した結果、「悟空にキャラクターとしての魅力がない」という結論が出たのです。鳥山さんと議論して分かったのは、悟空は「強くなりたい」というキャラクターだということ。だからそのキャラクターを際立たせるために、師匠である亀仙人と、修行仲間のクリリン以外のキャラクターを、全部捨てることにしました。



 この3人だけに絞り、ともに修行に励ませることで作品のテーマを明快にしたのです。ただ、あまりに修行の期間を長くしては子どもが飽きる可能性があるので、「天下一武道会」という舞台を設定しました。天下一武道会を目標に修行をして、悟空がどのくらい強くなったのかを成果で見せたら、一気に人気が上がったのです。



――作品作りにも、どこかで原点に立ち返ることが必要なのですね。



 人気が下がるということは、読者から評価されていないことを意味するので対策が必要です。



●「成功体験を捨てる」ことの怖さ



――その後はどんな困難がありましたか。



 実は鳥山さんが「連載をやめたい」と言い出したことがありました。このころの悟空は3頭身くらいだったのですが、キャラクターを大きくしないと「もう描けない」と言ってきたのです。



 漫画の中で激しい戦闘シーンが出てくるようになり、3頭身ではアクションが描けないということでした。だから戦いの最中になると、頭身を微妙に伸ばして描いていたのですが、「もう限界だ」と言われました。これから先の戦いを描くには、頭身を上げて、筋肉も付けて、もっと大人のキャラクターにしないと描けないと言われたのです。



 ところが僕はこれに大反対しました(笑)。天下一武道会を設定して、ようやくキャラクターを読者に定着させられたのに、今度はそのキャラクターを捨てたいというのです。どうにも困り果てて編集長に相談すると、「作家がそう言うならいいんじゃないの」という簡単な返事でした(笑)。僕は悟空の頭身が変わる回が掲載された『ジャンプ』の発売日が、とても怖かったのを覚えています。



――鳥嶋さんでも「成功体験を捨てる」ことは怖かったのですね。



 積み上げてきたものを捨てなきゃいけないというのは、やっぱり怖かったですね。状況が良くないときに新しいことを試みることはあっても、うまくいっているときに新しいことは、極力やりたくないのですよ。結果的に今振り返ると、変えたことは正解でしたけどね。



●「社外の人」と付き合う意味



――鳥嶋さんは『ドラゴンクエスト』の堀井雄二さんなど外部ライターを起用して多くの成功をされました。なぜ社外の人と積極的に付き合われたのでしょうか?



 もともと僕は社内の人間と付き合うのは大嫌いでした。取材費を使って会社の人間とご飯を食べ、社内の人間関係などうわさ話をする。四六時中顔を合わせている人とご飯を食べてもつまらないし、こんなにくだらないことはありません。だから常に社外の人と話をしたいと思っていました。するといろんな話が出てくる。退屈するのがイヤなのです。



 『Dr.スランプ』が人気だった当時、『週刊プレイボーイ』に鳥山さんのインタビュー記事を載せたいという話がありました。当時『セブンティーン』のライターだったさくまあきらさん(後に『桃太郎伝説』シリーズの監督を務める)からの話だったのです。そうこうしている間に、当時の副編集長が読者投稿のページを僕に「担当してくれ」と頼んできました。読者投稿は新入社員が担当するページだったので、僕は「やりたくない」と断ったのですが、「編集部の人数が足りないから頼む」と言われ、1つ条件を付けました。



――どんな条件を付けたのですか?



 それまで付き合いのあった編集プロダクションをやめて、さくまさんにページを担当させて欲しいという条件です。これが実現したのが「ジャンプ放送局」です。今まで4ページだったものを8ページにし、イラストレーターに土居孝幸さん(後に『桃太郎伝説』などで作画を務める)を起用して、絵が目を引きやすい形にしました。コンセプトは「漫画が描けなくてもハガキ1枚書けばジャンプに載れる」です。



 ネタは、漫画やテレビで話題になっているものにツッコミを入れるというものでした。これなら子どもも参加できます。「ジャンプ放送局」は読者アンケートでいきなり10位くらいになり、半分の漫画を抜いてしまったのです。



 だけど当時の編集部が「小さいな」と思うのは、アンケートなどの情報が漏れたら大変だから、さくまさんなど外部の人間を「編集部に入れるな」と、同僚や年下の社員が言ってきたことです。結局、会議室を借りて、そこに僕が読者の投稿ハガキを持っていき、作業をすることになりました。そのときつくづく「くだらない」と思いましたね。



 つまり何が言いたいかというと、狭いところだけで仕事をしていると、自分たちが見ている世界がそのまま「世界の全て」になってしまうということです。外の空気が入らないから。



●想像力を持てるか



――鳥嶋さんが会社の論理にとらわれずに働くことができたのは、他の社員とどんな違いがあったからなのでしょうか。



 僕はそもそも漫画が好きじゃないので、「ジャンプがすごい」「漫画がすごい」「何万部売ったのがすごい」といわれても、「全部ウソだ」と思っていたからだと思います。本当に漫画がすごいのか。違います。漫画がすごいのではなくて、子どもが支持する媒体で他に読むものがないから消去法で漫画を読んでいるだけなのです。そしてそもそも漫画を描いているのは編集者ではなく漫画家です。



 だから雑誌がすごいわけでも編集者がすごいわけでもないのです。そんなことは考えれば分かることです。そういうことを偉そうに言うこと自体が愚かなことです。想像力が足りないのです。



 そもそも僕は漫画がやりたくて会社に入ったわけではないのです。だから言いたいことを言った結果、漫画編集を外してもらえれば「ラッキー」くらいに思っていました。



――だからこそ言いたいことを言えたのかもしれませんね。



 資本主義なので数字さえ出せばいいんですよ。編集部の中で一番上は編集長かもしれませんが、それ以上の立役者はヒット作を担当している編集者です。作家を握っているのだから。編集長が事故にあったとしても、仮に異動になったとしても、雑誌は発行できます。でも作家がいなくなれば雑誌は出せません。最前線で結果を出す人間が最も尊いのです。



――10月30日公開予定の【後編】では、鳥嶋さんの現在の漫画雑誌に対する思いや、白泉社社長として考える組織論、そして12月以降の社長退任後の展望についてお話しいただきます。お見逃しなく。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ブルーライトのダメージで視力低下や失明も

2018年11月02日 16:52  ニューズウィーク日本版


<スマホやパソコンの画面から出るブルーライトが目の網膜を傷つけるメカニズムが明らかに>


スマートフォンやパソコンの画面から出るブルーライトが目の網膜を傷つけ、視力低下につながることはよく知られている。だが最近の研究で、失明を加速させかねないことも分かった。


視野の中心部分が見えなくなる黄斑変性症は、高齢者に比較的多い病気だ。ブルーライトを見続けると、光を感知する網膜の視細胞が反応して黄斑変性症のダメージを加速させる恐れがあると、米トレド大学の研究者らが7月5日付の英オンライン学術誌サイエンティフィック・リポーツに発表した。


ブルーライトというとスマホやパソコンを思い浮かべがちだが、太陽光や蛍光灯、蛍光電球、LED照明などの光にも含まれている。「私たちは絶えずブルーライトにさらされており、目の角膜やレンズでは遮断したり反射させたりできない」と、トレド大学のアジス・カルナラスネ助教(化学・生化学)は言う。


黄斑変性症は網膜の視細胞が死滅することによって起きる病気で、発症年齢は普通50~60歳だ。アメリカでは視力低下や失明の原因の第1位。疾病対策センター(CDC)によれば、新聞を読んだり、車を運転したりするのが難しくなるなど日常生活に支障をきたす恐れがあるという。


研究チームは、ブルーライトと網膜上の信号伝達物質が反応して、視細胞を死滅させかねない有害な化学分子を生じさせることを発見。網膜の視細胞は再生しないだけに厄介だ。


目と体に存在するビタミンE由来の抗酸化物質α‐トコフェロールによって、視細胞の死滅を防げる可能性も明らかになった。だが加齢とともに有害な分子と戦う能力は失われ、「その結果、深刻なダメージが起きる」と、カルナラスネは警告する。


研究チームはテレビやスマホやタブレットの画面が発する光を測定し、日常的にブルーライトにさらされる場合の目の反応をさらに詳しく調べている。「ハイテク時代に子供たちの視力を守る方法を突き止めたい」と、カルナラスネは言う。


それまでは暗闇でスマホなどを見るのは避け、ブルーライトをカットするサングラスを掛けるなどして目を守るべきだ。


<本誌2018年10月30日号掲載>


[2018.11.30号掲載]


リサ・スピアー


 スピ覚え書き✨TOPへ